園のできごと

2021.04.12

みんなの中で考える

3組はいろいろな遊具に魅力を感じて、たくさん使っています。その分、片付けも大忙しです。どうしたらみんなで力を合わせて、かつ、丁寧に進められるか、先週末から考えて取り組んでいるようです。

明日は、入園式です。「新しく入園する人たちのために、何かでしてあげられることはないかな?」と、ここでも、3組のみんなで考えているようです。

年長児として、みんなと考える機会を大切に支えたいと思います。

2021.04.09

子ども達のいる園庭

今日も、たくさんの元気な2組、3組の姿がありました。昨年の今頃を思い返すと、今、子ども達と毎日を過ごせることを、とてもありがたいことと実感しています。

もちろん、状況が難しいことは変わりませんが、子ども達にとって必要な経験を大切に支えていきたいと思います。

来週は、さらに新しい1組、2組の子ども達が入園します。楽しみに待っています。

2021.04.08

1学期始業式

進級した3組、2組を迎え、1学期の始業式をしました。久しぶりの幼稚園と、新しく進級したことに、とても嬉しそうな表情がたくさんありました。

2組は、さっそく園庭へ出て、大きな砂場で遊んだり、広く芝生を走ったり、タンポポを見つけたりと、のびやかに過ごす姿がありました。

3組は、まず新しい保育室の中で、生活する場をみんなでよく整えた後、園庭に出て遊びました。3組になったら、いろいろとやってみたかったことがあるようです。

 

2021.04.07

園庭のハナミズキ

園庭にはいろいろな樹木がありますが、南側のフェンス沿いに、何本かのハナミズキがあります。

春には、淡い色の花が咲き、緑の葉の時期から、葉が色づきます。秋には真っ赤な実がなり、子ども達のままごとの「ごちそう」になったりもします。

一本の木から季節の移ろいを感じられることも、幼稚園では大切にしていきたいと考えています。

今年は、桜と同様に、ハナミズキも開花が早く、きれいに咲き始めています。

 

2021.04.06

春休みの幼稚園

 4月に入り、春休み(春期休業日)もあと僅かとなりました。春休みの幼稚園は、子どもたちの声がなく、いつもとちがった雰囲気です。

掃除機の音、エアコンのフィルターを洗う音、テラスを行き来する先生たちの足音、書類を戸棚から出し入れする音、電話の着信音・・・、少し慌ただしさもありながら、新年度の準備を一つ一つ進めています。

慣れた仕事、初めての仕事、それぞれありますが、子どもたちの元気な声を楽しみに準備しています。

2021.04.05

雨の幼稚園

今日は冷たい雨になりました。しばらく暖かな日が続いたので、体調に気を付けたいですね。

雨の日は、晴れの日には気付かない新しい発見の日でもあります。雨の好きな子は案外多いものですが、きっと新しい発見が嬉しい人たちなのだと思います。とても素敵な世界です。

どんな天気の時も、出会いと発見を大切に、保育をしていきたいと考えています。

2021.04.02

子ども達の登園を待っています

 今年は早い春でしたので、いつもなら入園式あたりに見ごろのチューリップが、先月の卒園式に咲き誇っていました。そろそろ咲き終えてしまいそうですが、始業式や入園式にはチューリップ以外の花が子ども達を迎えてくれると思います。

園庭の芝生も、緑が日に日に濃くなっています。PTAからも毎年たくさんのお力を貸していただいています。今年も大切に維持し、子ども達がのびのびと園庭で過ごせる環境づくりを進めたいと考えておりますす。

4月8日の始業式まで、あと6日です。進級する3組さん、2組さんは、どんな春休みを過ごしているでしょうか。入園する2組さん、1組さんは、どんな気持ちで楽しみにしてくれているでしょうか。職員も楽しみにしながら、あと数日過ごしたいと思います。

2021.04.01

令和3年度が始まりました

 令和3年度が始まりました。大変難しい状況が続きますが、一日一日を大切に過ごしていけるよう、教職員一同努めてまいります。どうぞ一年間よろしくお願いいたします。

今日は、新年度初めての職員会議の後、園内環境を整えました。子ども達を迎える数日の間に、心を込めて準備をしたいと思います。

例年より早く咲き誇った自然観察園の桜、 風に吹かれて少しずつ舞い始めています。桜吹雪もきれいです。

2021.03.23

修了式

 修了式を行いました。

かっこいい姿勢で話を聞く姿に、1組さん、2組さんの1年の成長を感じました。

園長先生からは、「1組さん、2組さんでの1年間の中でできるようになったこと、難しかったことはありますか」という1年を振り返るお話をしていただきました。

最後には、”See you soon.” ”またすぐに会いましょう”という英語を教えていただき、みんなで4月の始業式までのお別れの挨拶をしました。

また、4月に元気なみなさんに会えるのを職員一同楽しみにしています。

2021.03.18

修了証書授与式

 

修了証書授与式では、大好きなおうちの方に見守られて3組さんは立派な姿を見せていました。

お天気にも恵まれて心も晴れやかに過ごすことができました。

園長先生からは、幼稚園では友達とたくさん遊んだこと、小学校に行って知らないことをたくさん学ぶ3組さんの幸せを願っていることをお話しいただきました。

3組さんおめでとうございます。

また会える日を楽しみにしています。

 

 

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

カテゴリー一覧

フィード