園のできごと
2020.07.22
1学期終業式
今日で1学期がおしまいです。
園長先生からは「幼稚園は好きになりましたか?これから特別保育はありますが、5回日曜日が来たら幼稚園が始まります。また元気に幼稚園に来てくださいね」というお話しをしていただきました。
2020.07.22
七夕おんがくかい
七夕子ども会では、3組さんが司会をしたり、たなばたさまの歌や素敵な歌を披露しました。
1組さんも2組さんも大好きな歌を3組さんや先生たちに披露しました。
笹飾りに囲まれて、楽しい音楽会になりました。
みんなのお願いごとが叶いますように・・☆
おやつにはりんごジュースをいただきました。
星の形のどらやきはお土産です。
2020.06.29
6月 子ども会
幼稚園でも、少し遅れた端午の節句の子ども会をしました。
園長先生からは子どもたちに向けて「心を込めてお話ができていますか?」と改めてお話がありました。
会では、「こいのぼり」の歌をみんなで歌ったり、「おむすびころりん」の映像を見たりしました。
みんなの元気な「こいのぼり」の歌が遊戯室に響き渡り、子どもたちが作ったこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいました。
おやつにはリンゴジュースをいただきました。
3組 こいのぼり
2組 こいのぼり
1組 こいのぼり
2020.06.23
新入園児歓迎会
3組さんが、新しいお友達に「ようこそ」のお祝いをしてくれました。
3組さんは、この日のために何をしようか考えたり準備してくれたりしました。
前に出て司会をしたり、会を進めたりする姿はとってもすてきでしたよ。
手遊びや、歌、「ばななくんたいそう」そして、すてきなバックのプレゼントに、新しいお友達はうれしいきもちでいっぱいになりました。
これからも、仲良く遊べるといいですね。
2020.06.02
入園式
ご入園おめでとうございます。
名前を呼ばれると、元気に返事ができました。
式に参加はしませんでしたが、進級の友達も、おめでとうの気持ちで過ごしました。
これから たくさん遊んで、楽しく過ごしましょうね。
2020.06.01
始業式
2組と3組の進級の友達が、元気に幼稚園に登園しました。
少し背が高く、お顔もお兄さん・お姉さんの表情になりました。
学級ごとに始業式をしました。
園長先生から「心をこめて 挨拶や話しをすると、聴いている人も 嬉しい気持ちになるよ」というお話をしてもらいました。
これからも、心をこめた言葉でお話しをして、心地のよい毎日を過ごしていきましょう。
2020.04.10
幼稚園の様子
4月になりました。
幼稚園は、こぶしが葉をたくさんつけて、きらきらしています。
芝生もいきいきしています。
チューリップも春を喜んで咲いています。
お休みが明けたら幼稚園でまた一緒に遊びましょうね。
2018.03.31
壁面装飾
遊戯室の壁に飾っている壁面装飾をご紹介します。
卒園記念として、年長児の保護者の方々に作っていただきました。
毎年心を込めて作って下さり、温かい雰囲気になっています。
卒園・入園
春のおさんぽ
梅雨
七夕
お月見
秋、見つけた
クリスマス
お正月
節分
桃の節句
カテゴリー
2017.03.31
平成28年度 壁面装飾
遊戯室の壁に飾っている壁面装飾をご紹介します。実際には、全紙9枚分の大きさの絵です。
4月~ あかずきん
9月~ ジャックとまめのき
11月~ さるかに
カテゴリー
2016.03.31
平成27年度 壁面装飾
遊戯室の壁に飾っている壁面装飾をご紹介します。実際には、全紙9枚分の大きさの絵です。
年間のテーマは「お話の世界」です。今年度包装紙を活用しています。
10月~ きたかぜとたいよう
6月~ うらしまたろう
4月~ 3びきのこぶた